輪行コース - JR東北本線
大河原町→村田町→川崎町→村田町→柴田町→大河原町
JR大河原駅
車が無くても自転車がある。そんな方にお勧めなのが、JR大河原駅からのこのコース。
						周辺には、飲食店をはじめコンビニや商業施設もあるため、スタート前の腹ごしらえや補給食の心配も少ない。
						車を利用される方も、付近には大型有料駐車場もあるため安心して利用することができる。
						 10km
10km
道の駅村田
 
						東北自動車道村田IC近接の道の駅。地場産の新鮮な野菜に加え、食堂も備える。
						周辺には、村田歴史みらい館やコンビニ、たまご舎(飲食、土産物)もあり、ゆっくりと休憩することができる。
						- サポート
- トイレ / 駐車場 / 食事 / 給水
 8km
8km
イーレ!はせくら王国
 
						廃校となった小学校をリノベーションし、2018年7月にオープンした施設。地元産品のほか県内の人気アイテム等も取り扱う直売コーナーや、支倉常長公が日本人で初めてチョコレート食べたという言い伝えから、チョコやカカオを使ったメニューを提供するレストランもある。
- サポート
- トイレ / 駐車場 / 食事 / 給水
 11km
11km
国営みちのく杜の湖畔公園
 
						東北初の国営公園として約30年前に開園し、四季を通じて花を楽しむことができる公園として多くの人々に愛され年間約70万人の来場がある。
						また音楽祭等のイベントやキャンプ、バーベキューも人気である。
						- サポート
- トイレ / 駐車場(有料) / 食事 / 給水
 30km
30km
船岡城址公園
 
						花のまちである柴田町のランドマーク。
						約1000本を超える桜が咲く4月には約20万人の人出で賑わう。夏はあじさい、秋は菊、冬はイルミネーションと年間を通じて景観を楽しむことができる。施設には、観光物産館も併設されており、観光情報の入手や飲食も可能。
						- サポート
- トイレ / 駐車場 / 食事 / 給水
